人事評価制度・人手不足・人的資本経営(日々是人財)
中川 美紀 長野 人事評価制度 人手不足 採用 人的資本経営 行動分析学 ギャラップ社認定コーチ
2017.05.28今日は、感謝のできごと。について書きたいと思います。初めてお伺いする場所に出向くときは、ぎりぎりの行動はつつしみ、早め早めにお伺い先に出向くようにしています。その日もいつも通り、バス停まで徒歩10分かかるところを20分前に出発したものの。行けども行けどもみつからず・・・。最終チェックポイントを間違えて進んでいました。2時間に1本のバスが出発するまで残り8分・・・!!周りに人の気配なく、道を聞くこともでき...
Author:中川 美紀 人財労務コンサルタント特定社会保険労務士「中小企業のすごいDNAをふやす」をモットーとして、自ら考え行動する社員(職員)が育つ仕組み・制度作りをしています。◆この、自ら考え行動する社員(職員)が育つ仕組み・制度」を策定・定着させるべく、弊オフィスでは、行動分析学に基づくパフォーマンス・マネジメント (アメリカのNASA・シティバンクなど官民合わせて600社以上が導入)の考え方を取り入れています。 ◆労務トラブル対応、採用~退職までの労務管理支援も行っています。また、人を育む企業への取材・冊子執筆他、商工会議所・学校等、公的機関の依頼もお受けしています。