本 カテゴリ記事一覧
- 人を育てる立場の方・働くすべての方にお勧めしたい本
2013.10.09
人を育てる立場の方・働くすべての方にお勧めしたい本のご紹介です。「働く美学 労務の現場から今どうしても伝えたいこと」 伊藤 祐子著 文芸社社会保険労務士として25年。混沌とした現代の労働現場のなか、会社の元気のため、働く人の元気のために、日々奔走されている著者。時代とともに労働現場の秩序が徐々に崩壊し、権利のみを主張し、義務を果たさない困った社員も増え続け・・・。「働くこと」「人を育てるというこ... - 今日買った本
2012.04.10
私は虫です。とはいっても、げじげじではないですよ。何の虫かと言うと・・・本に住んでいるあれです。思い返せば小さい時から虫なのでした。アガサクリスティーやエラリークイーンこちらマガーク探偵団など、推理小説ばかり読んでいました。今では移動するときは必ずかばんに本を入れないと落ち着かず。ちょっとした待ち時間や電車での移動時間にはなくてはならず。さすがにお風呂には持ち込みませんが枕元には本がないと寂しい・... - 断捨離と5Sを考える。「断捨離のすすめ」同文館出版
2012.02.16
本日は断捨離と5Sにふれてみたいと思います。5Sは職場で耳にしているかたも多いと思います。生産性向上、職場の危険防止、チーム力の育成、多くの効果があります。 情けない話ですが 職場の5Sをご支援している立場にもかかわらず、 自宅の5Sは実行しつつも不完全燃焼・・・な感じがありました。 そんな折に・・・このような質問を見つけました。 「断捨離のすすめ」 やましたひでこ監修/川畑のぶこ著 同文館出版...