事業所内保育施設設置・運営等支援助成金 | 人事評価制度・人手不足・人的資本経営(日々是人財)
fc2ブログ

事業所内保育施設設置・運営等支援助成金 - 人事評価制度・人手不足・人的資本経営(日々是人財)

人事評価制度・人手不足・人的資本経営(日々是人財) ホーム » 社会保険労務士 » 事業所内保育施設設置・運営等支援助成金

事業所内保育施設設置・運営等支援助成金

本日は事業所内保育施設設置・運営等支援助成金のご紹介です。

支給対象となる事業所内保育施設
○ 平成24年4月17日以降に建築工事に着手し、かつ、
平成24年12月31日までに運営開始する事業所内保育施設
○ 保育施設の最低定員 10人 ⇒ 6人 を対象とします
○ 入所乳幼児数が、施設定員の60%以上(中小企業は30%以上)
かつ、自社で雇用する労働者が養育する乳幼児が全入所
乳幼児の半数以上いる施設

平成24年4月17日以降に建築工事に着手し、
平成24年12月31日までに運営開始予定の事業所内保育施設

◆ 平成24年4月17日以降に着工し、
平成25年1月以降に運営開始する事業所内保育施設の認定申請もします。
その新たな支給内容は、ご照会ください。

具体的な助成内容
【設置費・建替費・増築費】
○ 助成率 大企業 1/2 ⇒ 1/3
(中小企業は設置費2/3,建替費・増築費1/2で変更ありません)
○ 限度額 大企業の設置費・建替費
 2,300万円 ⇒ 1,500万円
(中小企業は2,300万円で変更ありません)
大企業の増築費
 1,150万円 ⇒ 750万円
(中小企業は1,150万円で変更ありません)

【運営費】
○ 助成期間 最長10年 ⇒ 最長5年
(運営費の助成率は大企業1/2、中小企業2/3のまま変更ありません)

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002n9du.html