職場復帰に関する条件について | 人事評価制度・人手不足・人的資本経営(日々是人財)
fc2ブログ

職場復帰に関する条件について - 人事評価制度・人手不足・人的資本経営(日々是人財)

人事評価制度・人手不足・人的資本経営(日々是人財) ホーム » メンタルマネジメント » 職場復帰に関する条件について

職場復帰に関する条件について

前回に引き続き、職場復帰について書きたいと思います。

今日は社員の安全確保、安全配慮義務の観点における
職場復帰に関する条件についてです。

皆さんの就業規則にはどのように記載されているでしょうか?
本人の義務・会社の義務が明確になっていますか?

そして、就業規則に基づいた公平なプロセスは策定されていますか?
本人に、現場に、主治医に任せきりになってはいないでしょうか・・・。

◆職場復帰に関する条件

①本人の職場復帰意識が十分にあること

②主治医が職場復帰可能と診断していること

③生活、睡眠レベルがととのっていること

④通勤時間帯に1人で安全に通勤ができること

⑤所定労働日、所定労働時間の勤務が可能であること
 (会社の産業医が就業上の措置を認めた場合はその範囲において)

⑥所定職務遂行に必要な作業が可能であること
 (会社の産業医が就業上の措置を認めた場合はその範囲において)

⑦業務に必要な読み、書き、話す力が回復していること

⑧業務による疲労が翌日までに十分回復できる体力があること

⑨仕事中に眠気がなく、注意力、集中力が回復していること