あなたは一日何時間かけていますか?にドキッ | 人事評価制度・人手不足・人的資本経営(日々是人財)
fc2ブログ

あなたは一日何時間かけていますか?にドキッ - 人事評価制度・人手不足・人的資本経営(日々是人財)

人事評価制度・人手不足・人的資本経営(日々是人財) ホーム » 家事も生産性向上 » あなたは一日何時間かけていますか?にドキッ

あなたは一日何時間かけていますか?にドキッ

久しぶりに、家事も生産性向上を書きたいと思います。

雑誌クロワッサン2/25号の表紙に「ドキッ」としてしまいました。

「あなたは一日何時間かけていますか?
  家事の時間はもっと短くできる」

2日連続同じ味のお惣菜はなんとか避けたい。
美味しいものを食べたい。という食いしん坊
(注 グルメではありません♪)
努力の割には時間を浪費しているのでは?
と、脳裏によぎりました。

閑話休題。

雑誌の中の記事では、
阿部絢子さんの台所手前に感動しました。

①料理手順のメモを作って
 すべてが同時に出来るようにしていること。
②一つ汚れものが出たら
 その場でふく、洗う。
 台所の床、シンクをふくめて手際よく。
 料理終了=お掃除終了

少しずつ実行していますが・・・。
なかなか完ぺきには・・・。
なにごとも一歩一歩。ですね。