行動分析学を用いた経営コンサルティング Julie Smith 博士法政大学で講義 | 人事評価制度・人手不足・人的資本経営(日々是人財)
fc2ブログ

行動分析学を用いた経営コンサルティング Julie Smith 博士法政大学で講義 - 人事評価制度・人手不足・人的資本経営(日々是人財)

人事評価制度・人手不足・人的資本経営(日々是人財) ホーム » 行動分析学(パフォーマンスマネジメント) » 行動分析学を用いた経営コンサルティング Julie Smith 博士法政大学で講義

行動分析学を用いた経営コンサルティング Julie Smith 博士法政大学で講義

来る11/8(金)に、行動分析学を用いた経営コンサルティングを提供している
Continuous Learning Group の Julie Smith 博士 による
特別講義を法政大学で開催することになりました。

Continuous Learning Group (CLG)はFortune 100 の企業や
米国の行政機関に対してコンサルティングサービスを提供している会社で、
Julie Smith 博士は Leslie Wilk 博士と共にこの会社を創業し、
自らコンサルタントとして仕事をされてきた先生です。

企業で成果を出し続けるための、リーダーシップやモチベーションの仕組みを、
組織の中に埋め込んでいく、行動分析学を駆使した方法についてお話いただきます。

講義は英語ですが、日本語の解説(島宗 理先生が担当します)
がありますので、安心してご参加下さい。

講 師:Julie Smith 博士 (Continuous Learning Group )
日 時:2013年11月8日(金)5時限 16:50〜18:20
会 場:法政大学市ヶ谷キャンパス外濠校舎S407教室
解 説:島宗 理(法政大学文学部心理学科 教授)

参加費:無料
参加予約:必要ありません
(ただし、18:30から調整、計画している質疑応答セッションに
参加希望の方は予約していただくことになると思います)

詳細は↓島宗 理先生のブログをご参照ください
http://simamune.cocolog-nifty.com/
nature_human_and_science/2013/10/118continuous-l.html