家事も生産性向上 2013年の振り返り
家事も生産性向上
2013年の取り組みについて振り返ってみます。
<食べ物編>
料理の腕があやしく・・・時間もすくなめ
時間、器具、材料に頼る工夫が定着してきました。
①ほおっておくだけで時間がおいしくしてくれるものを夜仕込んでおく。
煮物は夜作って朝ご飯とともに。
ぬか床は「今日の料理6月号」作り方に感謝!おいしいぬか床になりました。
②塩と醤油、昆布とオリーブオイルはちょっとだけおいしいものを使う。
③鉄の調理器具のおかげでパリッとおいしく。
肉を焼くときは小さい鉄のパエリヤパン、
炒め物や餃子は大きい鉄の中華鍋に助けられています。
④圧力なべのおかげで超時短。
ご飯用圧力なべと
お肉・豆・大根用高圧圧力なべの2台が大活躍してます。
⑤香味野菜・果物に頼って、料理の味付けに変化を持たせる。
シソ・パセリ・セロリ・かんきつ類を常備しています。
ニンニクは醤油漬けにしたり、揚げてみたり(焼き鳥に)
2013年の取り組みについて振り返ってみます。
<食べ物編>
料理の腕があやしく・・・時間もすくなめ
時間、器具、材料に頼る工夫が定着してきました。
①ほおっておくだけで時間がおいしくしてくれるものを夜仕込んでおく。
煮物は夜作って朝ご飯とともに。
ぬか床は「今日の料理6月号」作り方に感謝!おいしいぬか床になりました。
②塩と醤油、昆布とオリーブオイルはちょっとだけおいしいものを使う。
③鉄の調理器具のおかげでパリッとおいしく。
肉を焼くときは小さい鉄のパエリヤパン、
炒め物や餃子は大きい鉄の中華鍋に助けられています。
④圧力なべのおかげで超時短。
ご飯用圧力なべと
お肉・豆・大根用高圧圧力なべの2台が大活躍してます。
⑤香味野菜・果物に頼って、料理の味付けに変化を持たせる。
シソ・パセリ・セロリ・かんきつ類を常備しています。
ニンニクは醤油漬けにしたり、揚げてみたり(焼き鳥に)