「ベースライン」着眼のススメ | 人事評価制度・人手不足・人的資本経営(日々是人財)
fc2ブログ

「ベースライン」着眼のススメ - 人事評価制度・人手不足・人的資本経営(日々是人財)

人事評価制度・人手不足・人的資本経営(日々是人財) ホーム » 行動分析学(パフォーマンスマネジメント) » 「ベースライン」着眼のススメ

「ベースライン」着眼のススメ

本日は、「ベースライン」着眼のススメについて書きたいと思います。

ある行動を起こしたい、継続させたい。
あるいは行動を減らしたい。
ある目的を達成したいといろいろやってみているけれど
なかなか達成できない。

という方に。
ベースラインに着眼することをお勧めいたします。
◆ベースライン⇒現在の状態を測定し、見える化すること。

例えば、ダイエット。
目的を達成するために、さまざまな手段があります。
新しいダイエット法も次々と出てきています。

よさそうだからとすぐチャレンジせず、
まずはベースラインに着眼してください。

現状が明らかにならねば
どの手段が最適かは選択できないもの。
手段(○○ダイエット法)を実行するのはあくまでもそのあとです。

ベースライン(現在の状態を測定し、見える化)
には、さまざまなポイントがあります。

続きは、次回ブログにて(*^^)