快適な睡眠のための7箇条 睡眠を大切に | 人事評価制度・人手不足・人的資本経営(日々是人財)
fc2ブログ

快適な睡眠のための7箇条 睡眠を大切に - 人事評価制度・人手不足・人的資本経営(日々是人財)

人事評価制度・人手不足・人的資本経営(日々是人財) ホーム » メンタルマネジメント » 快適な睡眠のための7箇条 睡眠を大切に

快適な睡眠のための7箇条 睡眠を大切に

本日は、社労士(安全衛生)ジャンルから
メンタルマネジメント「睡眠」に着眼したお話をしたいと思います。

□寝付けない
□熟睡感がない
□早朝に目が覚めてしまう
□充分眠っても日中の眠気が強い

以上の症状が長期間続いていませんか?
ちょっと振り返ってみませんか?
体あるいは心が悲鳴をあげているかもです。

とはいえ、
自分に置き換えてみると・・・
不規則な生活をしてしまっているため、
結構該当してしまっています。

本格的に体調を崩す前になんらかのアクションをせねばと
~快適な睡眠のための7箇条~(以下に掲載)の3番目

「自分にあった寝具の工夫」をはじめました。

まずは敷布団探しへ(マットレス)
低反発あり、高反発あり。いろいろあるんですね。

悩んだ末に面白いものを見つけました。
かたい春雨が絡まりあった集合体?
ブレスエアーという名前のクッション材です。

最近来たばかりなので、効果は不明ですが
軽いし臭いもしないし、わりと固めなので気に入ってます。


健康づくりのための睡眠指針 
~快適な睡眠のための7箇条~

http://www.mhlw.go.jp/shingi/2003/03/s0331-3.html