イクメン宣言者の宣言後行動リサーチ報告書
本日は「イクメン宣言者の宣言後行動リサーチ報告書」をご紹介いたします。
2016年9月、厚生労働省がまとめたものです。
仕事と育児の両立に工夫していること 、残業時間の変化、
育児をして変わったこと、育児休暇と長期的キャリア形成との関係、
「パタニティーハラスメント」の有無等があります。
特に、18番目の問いの
男性の育児休暇(休業)に取得推進に必要なこと。は、
これから男性の育児休暇の推進をしたいと検討されている企業さんに
ご覧になっていただきたいと思いました。
詳しくはこちらへ。
https://ikumen-project.mhlw.go.jp/library/resource/ikumen_questionnaire_2016.pdf
2016年9月、厚生労働省がまとめたものです。
仕事と育児の両立に工夫していること 、残業時間の変化、
育児をして変わったこと、育児休暇と長期的キャリア形成との関係、
「パタニティーハラスメント」の有無等があります。
特に、18番目の問いの
男性の育児休暇(休業)に取得推進に必要なこと。は、
これから男性の育児休暇の推進をしたいと検討されている企業さんに
ご覧になっていただきたいと思いました。
詳しくはこちらへ。
https://ikumen-project.mhlw.go.jp/library/resource/ikumen_questionnaire_2016.pdf
2018-12-14 │ ワークライフバランス │ Edit