得意なところに着眼する。ということ
本日、お昼をご一緒した方の言葉に「はっ」としたお話です。
その方は数年前からブログを書いている方です。
(ついのぞいてみたくなるブログの著者です)
「ここがすごいよね~」とか
「自分のブログはお堅くなりがちで・・・」などと話をしていたら
『得意なところで書くしかないんじゃないかな?』とぽつり。
「はっ」としました。
その言葉は、自分が普段から皆さんにお伝えしていることでした。
例えばこんな感じに・・・
①部下の得意なところに着眼すること<強みを活かす>
②部下がすでに出来ていることに着眼すること<解決志向>
うっかり。
自分の「出来ていないところ」ばかりに着眼するところでした。
その方は数年前からブログを書いている方です。
(ついのぞいてみたくなるブログの著者です)
「ここがすごいよね~」とか
「自分のブログはお堅くなりがちで・・・」などと話をしていたら
『得意なところで書くしかないんじゃないかな?』とぽつり。
「はっ」としました。
その言葉は、自分が普段から皆さんにお伝えしていることでした。
例えばこんな感じに・・・
①部下の得意なところに着眼すること<強みを活かす>
②部下がすでに出来ていることに着眼すること<解決志向>
うっかり。
自分の「出来ていないところ」ばかりに着眼するところでした。