「人が動かすマニュアル」のススメ | 人事評価制度・人手不足・人的資本経営(日々是人財)
fc2ブログ

「人が動かすマニュアル」のススメ - 人事評価制度・人手不足・人的資本経営(日々是人財)

人事評価制度・人手不足・人的資本経営(日々是人財) ホーム » 行動分析学(パフォーマンスマネジメント) » 「人が動かすマニュアル」のススメ

「人が動かすマニュアル」のススメ

本日は「人が動かすマニュアル」のススメについて書いてみたいと思います。

 Aさん「うちは、サービス業だから、
     機械的に統一するのはちょっと・・・。
     客層もいろいろだからね」

    ⇒おっしゃる通りです。
     なんとなく「マニュアル」という響きが
     マニュアルに人が動かされているイメージがしますもの。


あくまでも私の見解ですが
マニュアルには二つの視点があるように思います。

  ◆マニュアルに 人が動かされているのか?
 
  ◆人が マニュアルを動かして、組織の進化を促しているのか?

 弊社では後者の視点を採用し、工場などの業種以外でも
 マニュアル作りのお手伝いをしています。

  効果は次回ブログにてお伝えしたいと思います(*^_^*)